八溝山(やみぞさん)は茨城県では唯一千メートルを超える最高峰(福島県境)。日本三百名山にも選ばれている。
山頂まで車道でも行けるが少しは歩いてどんな山なのか触れてみたい。


日輪寺の駐車場に停めて歩く。
日輪時
 |
|
途中で車道を跨いだ
 |
ブナやナラの自然林が続いているしっかりした登山道だ
 |
|
山頂の八溝嶺神社
|
立派な櫓の展望台があり
360度の眺望が待っていた
 |
|
|
右には那須連山、左には昨日登った大佐飛山

目を南へ向けると高原山、その左奥には、ひと際白く見える女峰山や男体山の日光連山

南に遠く筑波山も見えていた
(残念ながらスマホでは、これが限界)

明るい自然林を下る

まだ早い時刻なので赤城山へ行ってみよう |
|