大峰の良い季節がやってきた。この時期はまぶしい新緑の中を歩きたい。
登山口まではかなり荒れていた。静かな登山道は新緑が眩しい。
稜線が近づきシロヤシオの花がチラホラ。まだ咲き始めたところだ。
一のタワで一休み。
ここからが楽しみな奥駈の稜線歩きだ。ブナ、カエデ、ヒメシャラ、シロヤシオ、栂の庭園だ。まだ淡い緑のブナの葉は光を透している。
カエデの花も今が盛り。
大きな山容の弥山 左端にちらりと八経ヶ岳 尾根右の発端に鉄山が見える
反対方向には大普賢岳
矢張り稜線でも花の付いたシロヤシオの木は少ない。あと1週間先になりそうだ。
天川村紹介の撮影クルーに出逢った
白装束にほら貝を吹く女性
|
|
シロヤシオ
|
青々したバイケイソウの中を進み、石灰岩の岩が多くなると目当てのヤマシャクの群生地へ近づく。
直ぐに白い可憐なヤマシャク発見。もう少し進めばもうそこにはヤマシャクの群生だった。
|
|
|
|
|
|
|
ヤマシャクが終わる頃にはクサタチバナが咲き誇りのだろうが、今はまだ気配だけだ。
ランチタイムとコーヒーでのんびりした。
ヤマシャクの群生はジャストタイミングで皆さん満足そうだった。
今日はここまでとし下山へ。
出る時大阪の空は晴れていたけど意外に見透しが悪かった。
でもここの空は青い、周囲の山がよく見える一日だった。
八経ヶ岳、弥山、鉄山、バリゴヤの頭、稲村が岳、大普賢岳、仏生ヶ岳、孔雀岳、大台ヶ原など。
パノラマ写真
急坂の西口への下りで少しルートミスをしたが、今年は不作のシャクヤクの花も幾つか発見した。
もう直ぐ西口
天和山を見上げる湯船。静かな天の川温泉で汗を流した。
|
|