早池峰の隣の薬師岳から早池峰山の展望を楽しみにしていたけど
太平洋側の天気が悪化してきた為に、急遽日本海側へきた。
鳥海山には以前、秋田側の祓川から登頂しているので、今回は南側から登ってみようと思う。
登山口の駐車場で車中泊して早朝から出発。
道中の様子は動画で
上りは良かったけど、下りで膝や筋肉に負担が多かったのだろう。自分にはもう限界ギリギリの登山だった。
夜には脚が攣った、最近、攣ることは増えてはいたけれど今回のは特に強烈だった。
もう少し楽に登れる山にシフトしなければと、つくづく思った。


山頂の手前に急な雪渓
左の谷に降りて登りやすい雪渓を登って岩々の新山山頂へ


特に外輪山と河原宿にはお花畑が多く、癒されました

ヤマハハコ ミヤマハンショウズル ハクサンフウロ
イワカガミ

タテヤマリンドウ チョウカイフスマ(固有種)

チョウカイフスマ(固有種) イワブクロ イワギキョウ

イワベンケイ アオノツガザクラ チョウカイアザミ(固有種)

ミヤマキンポウゲ ハクサンフウロ
|