No,366 仙千代ヶ峰 (台高中部) |
2003年3月23日(日) | 日帰り |
メ ン バ ー | 郭公さん、DOPPO 2名 |
行 程 | 宮川貯水池、倉元橋登山口〜尾根分岐〜P1090m〜仙千代ヶ峰 ピストン |
天 候 | 晴、(前夜の新雪約10cm) |
山 名 | 仙千代ヶ峰(1099.7m) |
高見トンネルを越えると三重県飯高町。そこから南に飯南町を通り過ぎて宮川村へ、長い山道を過ぎると宮川貯水池。このまま進むと大台ヶ原への登山口へ通じている。我々は新大杉橋を渡らずそのままダムの東岸を南へ進む。倉元橋の付近から登る予定ではあったが、話に夢中でうっかり通り過ぎてしまい、引き返してきた。朝5時に大阪を発って約3時間。登山口は橋から50mほど奥に見つかった。
雪の付いた右手のピークへは結構急坂であった。 高度計は標高1090mを指している。 ここは兎に角展望が良い。南東方向には英虞湾であろうか?海が見えた。北東方向に迷岳から池木屋山までずらっと台高の山が並んで見え、気温も高くなって心地よい気持だ。 ほぼ水平に辿った所に山頂があるのだろう。何処から見ても、広いダイナミックな山頂が印象的だった仙千代ヶ峰に初めて立った。 実は広くはなく、細長い稜線上に山頂があると言った方が良いのだろう。 鹿のフェンスが山頂横まであるのは、何とはなく、落ち着きが悪い。 初めて登った甲斐有り、途中のピークや山頂からは生憎南側の展望はなかったものの、周囲の山々はよく見えた。 台高山脈は迷岳、明神方面から池木屋山、白髭岳、大台ヶ原までの展望には充分満足出来た良い1日でした。 |
||||
|
||||
コースタイム 登山口 8:10〜尾根分岐(9:23〜9:33)〜一段上のP1090m(10:05〜10:15)〜山頂(10:25〜10:30) 〜一段上のP 11:00〜尾根分岐(11:25〜11:35)〜登山口 12:15 |