![]() No,396 雪の金剛山とモミジ谷 |
2004年02月01日 | 午前日帰り |
メ ン バ ー | 単独 |
行 程 | 水越駐車場〜太尾東尾根〜六道の辻〜大日岳〜ブナ林〜モミジ谷〜カヤンボ谷出合 〜水越峠〜水越駐車場 |
山 名 | 金剛山(1215m) |
天 候 | 曇り時々晴れ |
今日は午前中だけの山歩きということで、随分簡単に支度をしてしまい、アイゼンを入れ忘れてしまった。 太尾の分岐辺りから増えてきた雪で、足元が不安になってくる。 ロープの設置のない急な坂では登山道から外れざるをえなかった。 この辺りは北斜面、流石に雪も解けにくい。 |
|
ブナ林まで来ると青空がのぞく 足跡なく、フワフワの雪の上を滑るように急降下。 沢の分岐へ下る。 普段あまり美しくないこの沢も、雪化粧をすると見違えるほど・・・・・・・でもないかな? 二つ目の堰堤の広場で15名ほどのパーティが食事中だった。 続いて4名が登ってきた。 冬にこの沢を登ってくる人があることに驚く。 そんなに魅力があるとは思えない沢なのに・・・・ どこか、隠れた所に魅力があるのかも知れない。 |
|
表紙へ 戻る ![]() |