|
|
高速長野道、豊科PAで4時まで仮眠して扇沢へ向かう。
5時過ぎの扇沢は上の駐車場前では車が並んでいたが下の市営駐車場はまだまだ空いていた。
5:40扇沢出発。
最初はゆっくり。色付いた紅葉と青空、一時間弱で大沢小屋へ。小屋の前で単独の青年Aさんが休んでいた。Aさんはテント泊で私と同じコースを辿る予定だと言っていた。
|
針の木大雪渓もこの時期になると大雪渓の名には程遠くショボイ雪渓だ。
針の木岳を見上げながらカメラを向けるのが楽しい。
|
|
|
|
七倉岳と奥の槍ヶ岳 針の木峠より |
|
危ない雪渓のところでは左岸の岩場の高巻きを通る。
首にぶら下げたカメラが岩にコツン。
「ありゃりゃ~」
幸いフードに傷が付いただけで済んだようだ。
ヤバイのでザックに仕舞い込む。
大沢小屋から休みなしで2時間、針の木峠に着く。
小屋は今シーズンの閉鎖準備をしているようだった。
暫く展望を楽しみ、30分ばかり撮影タイムにした。
|
水晶岳 針の木峠より |
そうだ、若しかするとTさん、RINちゃんが蓮華岳で待ってくれているかもしれない(^^)
そう思いながら蓮華岳を目指す。
でっかい蓮華岳、山頂付近のコマクサの群生で有名な山もこの季節になると花も全く見られない。
それに山頂への稜線は結構長い。
その向こうに微かに見えた。こちらに手を振っている人がいるぞ。そうか、やっぱり待っていてくれたのだ。
10時山頂着。
「遅かったですね~」
「なんでやねん、まだ10時やないか」なんて言葉を交わすが、嬉しい。
Tさんは2時間半、RINちゃんも1時間も寒い中待ってくれていたと事になるのだ。
ついでにもう少し、もう少し撮影タイムをお願いした(^0^)
|
槍ヶ岳 蓮華岳より
白馬岳 蓮華岳より
鹿島槍ヶ岳 蓮華岳より
|
蓮華の大下り |
|
有名な蓮華の大下り。
最初はだらだら、鞍部へ近づくに連れて岩場の急下りの連続になる。
下ったと思うと直ぐに北葛岳へ登り返す。
|
北葛岳を下り七倉乗越へ |
|
七倉乗越 |
船窪岳 |
|
その次が小屋のある七倉岳。
結構疲れが溜まってきたようだ。
二人について歩くのがやっとで七倉岳へ。
不動沢への崩落が激しい船窪岳と黄金に染まったカラマツが感動を与えてくれる。 |
船窪 七倉岳より
針の木岳 七倉岳より
立山 七倉岳より
|
七倉尾根と船窪小屋 |
|
七倉尾根 |
船窪小屋 |
|
船窪小屋へは先日も泊まったRINちゃんが予約をしてくれている。テラスで乾杯をし、今シーズンのラストアルプスの展望を楽しむ。
小屋終い前夜祭の為にワザワザやってくる常連さんも多いようだ。
|
不動岳と左奥に槍ヶ岳 |
|
楽しみな夕食のメニューにはびっくり仰天。
ありったけの散財をしてくれた、ビールロング缶も全員にサービス。夕食後はフルート、アコーディオンのコンサートも催されたが疲れていて布団の中で夢心地で聞いていた。 |
【2日目 10/13】
5:00 薄暗い中、ヘッデンを着けて出発。
|
船窪乗越へ下る岩場 |
|
梯子を下るとテン場を通る。
ぐんぐん下って明るくなってきた。
まだまだ下り、ロープの付いた岩場をくだると鞍部。
短い急坂を上りきったところに船窪岳の山名板あり。
その向こうに見える高いピークが第2峰のようだ。
第2峰への取り付きはザレザレの岩場を這い上がり激登りが続いた。
またまた急な斜面を下り、やせ尾根と黄葉のカラマツを見ながら歩く。
|
どうってことはないが、油断すると東側の不動沢へまっ逆さまに持って行かれそうに切れ落ちている。 |
|
カラマツと不動岳 |
|
西側はダムが見下ろせて、木の間から五色山荘や立山方面が見渡せる。 |
|
黒4ダム 不動岳手前のコルから |
左 針の木岳 右 蓮華岳 |
|
快晴、風は無くこの時期にしては異常に気温は高くぐったりする不動岳。 |
最後のピーク南沢岳へは崩落の際を登って行く。
雨でなくて良かった。
広い山頂は何処を向いてもアルプスだらけだ。
烏帽子のとんがりが正面に見えている。
見下ろせば烏帽子田圃が広がっている。
仰向けに寝っ転がってみた、
ああ~最高の気分。 |
|
手前の烏帽子と奥の水晶 |
烏帽子田圃 |
|
烏帽子岳 |
赤牛岳 烏帽子小屋より |
高瀬ダムへ
|
|
烏帽子小屋は前夜営業していたとの情報は入っていたが、水の補給を予定していたにも拘わらず午前中で閉鎖し、小屋の住人は下ってしまったようだ。
RちゃんとTさんが水を探しに出かけたが無かったらしく、虫の入った池の水を汲んできた。
Rちゃんがバンダナで濾して沸かす。
コーヒーを頂く、まあ疲れた身体には美味いが・・・・・
変に生臭いような後味が残った。
ブナ立尾根は2時間弱で下る。
高瀬ダムは紅葉に埋もれていた。
深まる秋を十分堪能できたが、激しかったアップダウンには久しぶりにやられた感あり。
|
船窪岳 不動沢から |
(参考タイム)
10/12 扇沢(5:40)-(6:35)大沢小屋(6:45)-針の木大雪渓-(8:45)針の木峠(9:15)-(10:00)蓮華岳(10:35)-(12:30)北葛岳(12:50)
-(14:00)七倉岳(14:30)-(14:40)船窪小屋(泊)
10/13 船窪小屋(5:00)-(5:35)船窪乗越(5:45)-船窪岳(5:57)-船窪岳2峰(7:00)-(8:50)不動岳(9:20)-(10:25)南沢岳(10:35)
-(11:30)烏帽子岳分岐-(12:00)烏帽子小屋(12:50)-ブナ立尾根-(14:40)ブナ立登山口(14:55)-高瀬ダム(15:15) |
タンタンさんの記録
|