P1518の手前はブナ林と草地
 2009年06月27日  日帰り
 メ ン バ ー  タンタンさん、DOPPO
行    程  熊渡~熊渡林道中間~P1518~川合からの古道~弥山川河原小屋~双門滝見平~白川八丁~熊渡
山    名  無名P(1518m)
天    候  晴れ

冬は樹氷ポイントのP1518への直登はどうだろう。
熊渡林道の途中から尾根に乗り、真っ直ぐに進めば簡単に辿りつく筈である。






地図上では熊渡林道の出っ張った所が尾根への登り口によさそうだった。
下山時の癒しに、少し手前の沢に0%ビールを冷やしておく。
普段飲むと大して美味くもないが、時と場合によっては有るとうれしい、車を運転する者にとってはありがたい商品だ。
最近はこれにハマっている。

尾根に取り付くにはちょうど良いところが見つかる。
そこは最近伐採されたらしく、上に向かって開けた場所だった。


熊渡林道入口
木が横たわっているので少々登り難い所もあり、45度も有りそうな急斜面もあった。
標高1000あたりで林道に出た。白川八丁入口から延びてきている林道と思える。
すぐに林道は途切れる。
1100mで大きな岩があちこちにある平らな森になった。

だらだら登ると急斜面が現れる。
これを登るとP1364だろう。
東側が切れ落ちているが、その際を登るとバリゴヤと稲村が望めた。

ほどなく登りきったところは北側に大展望。



ブナ林が美しい、その向こうには冬の樹氷ポイントの草地が広がっている。
異常に暑い梅雨晴れではあるが、ここはそれを忘れさせてくれる別天地。


P1518はその先に見えていた

カナビキ尾根道と川合古道の合流点に下り、しばらく古道を行く。
この暑さ、持参した水分1.5Lでは足りないようなので、分岐から河原小屋へ下る途中の水場で補給した。

沢へ下り100mほど上流の河原小屋へ到着。
中は誰も居なかったが
今朝9時半に通過した人が1人記録されていた。
外は虫が多いので中での昼食とした。
窓は閉め切っていたがジッとしていると暑さは然程感じない。
あの上高地と大して標高差がない事を考えてみると納得である。

過去の5度は全て上りに使っている。
弥山川を下ったことはない。
初めて下山に使うことになるのであのハシゴ地獄を頭に浮かべると少々緊張する。

先ずはこの清流を胸に刻んでおこう


何度見ても圧巻、双門ノ滝

以前に比べて立派になったとは言え、二本のパイプで支えられた足置きの段では、一本の溶接が取れていた所もあり不安である。
気の緩まるところがないハシゴ地獄を下りきると一の滝の音が聞こえる。すぐ下に吊り橋が見えるが道が雑草に塞がれて判り難い。離れていたタンタンさんは上手くルートを探したようだったが私には判らず、無理やり藪下りをして吊り橋の袂に着いた。この辺りは荒れていて年々ルートが判り難くなっている様だった。


緊張感から解放されて釜滝で一休み


白川八丁
弥山川は、やはり朝の元気な内に上りに使うべきルートだろう。
疲れが溜まった後に下山ルートに使うには膝に負担がかかり結構厳しい、もちろん緊張の連続には格別疲れた。


同行のタンタンさんのページ

 【参考コースタイム】
 熊渡7:10~尾根取り付き7:30~(P1364m)9:20~草地9:45~10:00(P1518m)10:15~11:10河原小屋11:35~12:55滝見平13:05
 ~鎖場13:25~14:05一の滝14:15~15:10釜滝15:15~白川八丁入り口15:40~熊渡16:10