  | 
           
          
             
              
            2010年暮れの八経ヶ岳 
             | 
           
          
            
            
              
                
                  |  2010年12月12日 | 
                   日帰り | 
                 
                
                  |  メ ン バ ー | 
                   単独 
                   | 
                 
                
                  | 行    程 | 
                   309号トンネル西口~弥山~八経ヶ岳   ピストン | 
                 
                
                  | 山名 ほか | 
                   弥山~八経ヶ岳 | 
                 
                
                  | 天    候 | 
                   晴れ | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
       
      何時ものように年末の八経ヶ岳は林道ゲートが閉まる前に登っておこう。 
      見渡す限りの青い空 
      富士山展望を期待する。 
       
       | 
    
    
      
      
        
        
        
        
          
            
            
              
              
              
              
                
                   
                  奥駈道の道標はドンドン増えてゆく 
                    | 
                   | 
                   
                  世界遺産になったからなのか?  | 
                 
                
                   
                   
                  奥駈道はカチンカチンに凍っている。 
                  急ぐこともないのでゆっくりと慎重に歩いた。 
                   
                   
                  こちらは相変わらず落ち着いた理源太子像 
                    
                   
                    
                  北東方面。 
                  駿河湾あたりの上空に雲あり、富士は現れず。 
                   
                   | 
                 
                
                   
                  冬道を登ってゆくと足跡あり 
                    
                   
                   
                  弥山小屋まえにはこんな解説図も設置された。 
                   
                    
                   
                   
                  山頂 
                    
                   
                   
                  期待すれど富士の姿は現れなかった 
                   
                  それにしても立枯れの進行はすさまじい(+_+) 
                    
                   | 
                 
                
                  
                   
                   | 
                 
                
                   【参考コースタイム】 
                   309号トンネル西口8:50~奥駈出合9:35~弁天の森10:00~聖宝宿跡10:30~冬道探索~弥山小屋11:40~八経ヶ岳12:10~ 
                   12:40弥山小屋昼食12:55~弁天の森13:50~奥駈出合14:10~トンネル西口14:50  | 
                 
              
             
             | 
           
          
                                         | 
           
        
       
       |