昨年12年ぶりに解禁された駒ヶ岳。土日のみ事前申請し許可された人だけに与えられたものだった。
今年は更に緩和され、許可なく平日もOK。但し昨年同様、馬ノ背まで、9時から15時までに限られている。

朝から車を飛ばして来た甲斐あり、青空左手に鋭く尖った剣ケ峰が見えてきた。
舗装された樹林の中を道標が登山口まで導いてくれる。
ゲートあり、ここで注意事項を書いた用紙を渡される。そのさきからはダートの道だ。
スピードを出すにも出せないのであるが、徐行しなければ思いっきり砂埃を巻き上げる。
六合目登山口には駐車場の誘導と登山届けを管理する人がいた。

案内を受けて出発。登山道はほぼ真っ直ぐに延びて馬ノ背付近まで広い道は見えている。

これが曲者である。緩やかな斜面ではあるが、曲がることもなく真っ直ぐに登ってゆく。
これは意外に厳しい。まして炎天下のゴロゴロした軽石の上は歩きにくい。
水分補給しながら休む、また休むを繰り返し普通1時間の行程を1時間半も掛かってしまった。
|