天気の回復を期待して登ってゆく。
下台倉山でトレランの青年が追い抜いて行った。
白沢清水の水場は枯れていた。
姫の池手前、最後の急坂で休んでいると、登山口駐車場で隣に停めてあった車の青年が追いついて来た。
体調も回復したようだ。山頂へゆく前にチョット外れて玉子石へ行ってみよう。
玉子石への道は殆どが木道。色付いた草紅葉の中を歩く。
池塘も広がっていて気持ち良いところだ。
玉子石(大きな丸い石の上にもうひとつ丸い石が乗っている奇岩)
ガスが切れて平ヶ岳の姿が現れる。だだっ広い大きな平ヶ岳だ。
こちらから見るとどの辺りが山頂なのか、わかり難い。
水場の横を通って平ヶ岳へ。
空には少し明るさが見える。
平ヶ岳山頂は、地図上では三角点と最高地点の位置がずれている。
ただここの三角点2139mには最高点表示2141mとなっていた。
少し向こうまで進んでみる。ハッキリとした表示はなかったが最高点と思える所があり、その先は通行止めとなっていた。
天気の回復は無かったが山頂付近で雨は止み、明るさがあったのが救いだ。
雲の間に燧ヶ岳の姿が半分覗いている。
あとは長い道のりをひたすら下る。
暗い中を早朝通過した痩せ尾根はザレた所もあったりして、意外に危険が潜んでいそうだった。
結局、本日の登山者は三人、目標にしていた15時までに下山できた。
99座目を終え、遂に百名山完登に王手だ。
明日の天気は良さそうだ、次の荒沢岳の登山口へ向うため、魚沼へ移動した。
|