昨夜は道の駅「てんきてんき」で車中泊した。
依遅ヶ尾山の登山口はそこから近かった。

【 1、依遅ヶ尾山 】

登山口は廃道となった林道の入り口にあり、一台の車が停っている駐車場があった。
駐車場
 |
|
廃林道の終点には茅葺きの小屋あり
|
山道になり、暫くすると見晴らしの良いところを通る。

|
見晴らしの場所にはこんな表示
 |
|
尾根まで登ると比較的平坦な道に変わる
|
山頂が近くなると、大きな木が増え、とても落ち着く雰囲気だ。
この辺りにはブナもチラホラと眼に入る。

山頂からの展望 若狭湾方面

山頂からの展望 網野方面

低山ながら関西百名山の1つ、とても良い眺めだった
【 2、太鼓山 】
林道はどんどん上まで登っていった。そこにはスキー場があり、山頂は目の前の近くに見えている。
左側のリフト沿いに道が繋がっていたので、そこを登った。


色付いた木のある稜線付近を右手の山頂まで刈り込まれたルートで山頂へ。

山頂付近

このリフトの終点が山の一番高いところだった。

山頂を表す杭はこの小屋に立て掛けてあったので、この辺りが山頂と思われる。

駐車場所に戻り山頂を見上げる。
近畿百名山に入ってはいるものの、此れが名山とは・・・・・判らなかった。

|
|