若狭湾の東に昇る朝陽と高浜海岸

|
|
中山の登山口から50mの直ぐ近く道路脇の草地に登山者用駐車場があった。
登山届ポストと案内板
|
案内マップ

|
|
最初は竹薮の横を登る。

|
約45分歩き、展望台に到着

|
|
展望台からは朝陽に光る高浜海岸

|
馬の背付近で
 |
|
この階段の上が東峰山頂の神社
 |
東峰からの展望は木の枝が邪魔をするのでいまひとつすっきりしない。

|

東峰から西峰間は気が抜けない岩の痩せ尾根。
ロープやハシゴが続く
|
|
|
緊張の中にも美しい海岸線を見下ろせる所もあり、気が和む

|
ビバーク出来そうな岩屋が2~3箇所あった
 |
|
二つ並んだ大きな岩が見えてきて回り込むと社と小屋がある山頂。
うしろの岩の上が最高点
|
岩の上は展望台になっている

ここからは最高の見晴らし


西峰登山口への下り道は等高線の詰まった道と覚悟していたが、細かくジグザグに切った道で意外にも楽に下れた。
西峰登山口からは舗装路を約1時間歩いて駐車地点に戻った。

昨日は西側から、今朝は東側から眺めた青葉山は正に若狭富士に相応しい姿を見せてくれた。
その姿は、見れば間違いなく登りたくなる山だった。
|