
須磨離宮公園の駐車場へ。駐車料金400円プラス入園料500円なり。
公園は通過だけなのに500円は痛い。

公園内の子供のアスレチック場を抜けて山道に入る。
ここでもミツバツツジが迎えてくれた

栂尾山は近かった。展望台に上がってみよう。

神戸の街、大阪湾の向こうまで見えている。帝釈山では全く見えなかった海だ。

|
明石海峡大橋も

横尾山 この先が須磨アルプスで全山縦走路となっている。
ということは随分前の事だが、六甲全山縦走した時に来ていることになるのか?
その事は全く覚えていない。
ここからの展望も良かった

須磨アルプスを回り公園の駐車場へ戻るには閉門に間に合うのだろうか?
残念だったが眺めるだけにしてこの辺りで引き返そう。確かにアルプスの岩稜地帯の雰囲気に似ている。いい雰囲気だ。

花満開の公園に戻った。

低山ながら展望抜群の栂尾山と横尾山。
須磨アルプスは廻れなかったけど次の機会が楽しみな関西百名山だった。
|
|