今年どうしても歩いてみたかった紅葉の蓮華温泉鉱山道。次々に変わる天気予報に翻弄されて14日の予定を今日に変更した。
朝まで雨が残るが午後には晴れマークだ。
拡大します
駐車場に車は6台ほど。どの車も雨が止むのを待っていたようで、揃ったように車から降りてきて身支度をしている。
雨が止んだ7時過ぎに出発。
鉱山道があるキャンプ場方面へ歩いていったのは自分1人だった。他の皆さんは全員が白馬大池に向かわれた。
雨上がりの朝は視界が悪いが紅葉は艶っぽくて鮮やか。
キャンプ場を過ぎると道は狭くなり、静かな蓮華の森の中を歩く。
滝見尾根への分岐を左へ曲がり、沢へ下る。
見えてきた鉄パイプの橋。事前に温泉小屋に問い合わせた話では今年は10月20日頃に取り外す予定との事だった。
雨の後なので水量は幾分多い。
沢沿いの木の葉は今年何度も到来した台風の影響も少ないようだ。
暫く続く紅葉ロードで秋満喫
ナナカマドもやたら多い
|
出発から約2時間で神ノ田圃へ
|
|
水にユラユラと靡く水草は美の世界
|
少しずつ標高も上がる
|
|
葉が落ちたダケカンバの林も木肌の色が綺麗だ。
|
標高2100m、最後の水場を渡る。
急坂となって精練所跡地(標高2170m)で一休みした。ここまで上がって来れば紅葉も終わりかけ冬の様相だ。
このあたりで引き返して青空の下でもう一度鉱山道の紅葉を楽しむ予定で来たんだけど・・・・・晴れ間はまだ
ここで晴れるまで待っても寒くなるばかりだ。取り敢えず稜線まで登って考えよう。
稜線は風もあり寒い。ハイマツが凍り付いている。雷鳥さんが訪問してくれたが、まだ冬の色には程遠い装いだ。
暫くして別の4羽が、白が多いツートンカラーで現れた。カメラを出すとハイマツに隠れてしまった。
さて風裏で一休みだ。
ここまで来れば引き返すも小蓮華周回も変わりは無さそうだ。
ヨシ、小蓮華山に登って白馬大池を周回だ。
|
|
|
|
三国境を回り小蓮華山へ。
出た~青空。きもちいい~
白馬岳山頂が雲の中にチラッと。とってもいい感じだ
新潟県最高峰の小蓮華山を後に長い下りで全く人気の無い白馬大池へ。
水を探していたソロ男性が現れる。
今日はここでテント泊だとか仰っていたがあまりに広すぎて落ち着けない雰囲気だ。
大池から蓮華温泉へ下る。黄金色に輝くカラマツ。
天狗の庭付近のカラマツは見事な黄金色だった
温泉営業時間を大きく回り蓮華温泉へ下山。
紅葉の秋を満喫できる静か~で濃い一日だった。マンゾク、マンゾク(^0^)
明日の浅草岳へ気持ちを変えます。同じ新潟とは言え中越でも220kmは遠い。
途中、糸魚川の北、道の駅「うみてらす名立」に併設の温泉に浸かり食事を済ませて魚沼へ向かった。
|
|