難しい名前の山だ。徳舜瞥山はトクシュンベツヤマと詠む。漢字も難しい。
ホロホロ山自然休養村の登山口から入る



ここが登山口。熊にお知らせする鐘もぶら下っている。

荒れた沢を通り何度か沢を渡る
 |
|
水場にはコップも置いてあり早速飲んでみる。
山の水は美味い。
 |
急な坂も無くハイマツが出てくれば山頂は近い
 |
|
山頂
登って来た側は緩やかな斜面だったが反対側は鋭く切れ落ちた岩の崖となっていた。
その岩場には花がへばり付く様に咲いていた。
|
元気な Hioさんはホロホロ山まで足を延ばすと言ってピストンで出かけた。ガスで展望も期待できそうも無く私は辞退(^0^)
私は時間待ちの間に山頂で休んだ後、花を写しながらのんびり降る。
普段はすることも無い図鑑を確認してみたりした。これもよしだ。
|
ハクサンチドリ
 |
|
アズマギク
|
ミヤマアオダマキ
 |
|
カラマツソウ
|
ミヤマエンレイソウ
 |
|
ミツバオウレン
|
ミヤマキンバイ
 |
|
マメザクラ
 |
ゴゼンタチバナ

ひときわ綺麗だったハクサンチドリ

下山後の温泉は
広い温泉 湯元ホロホロ山荘

|
|