午前の小楢山から少し南にある兜山は地元の方たちには身近なハイキングコースだ。


クライミングのゲレンデもある岩場コースはゴルフ場を超えたところに登山口がある。
トイレも完備されているが駐車スペースは狭く5台程度が限度かもしれない。


少し沢沿いに下ったあと、新岩場コースへ入る。旧岩場コースは現在通行止めとなっていた。
新岩場コースの入口
 |
|
山腹を左回りに登ってゆくと大きな岩が点在している。
 |
尾根に辿り着く手前で高い岩が見えてきた。
クライミングの岩場だ。何箇所もボルトが見える。 |
|
登山道は岩の間を抜けるように付いていた。
|
此処が兜山山頂。山名とは掛け離れた静かな雰囲気だ。木陰もありリラックスできた。

下りは山腹コース。あっという間に下山した。二つ目の山はこれ位が楽でよい。
近場の正徳寺温泉「初花」は9種類の湯が楽しめる良い温泉だった。
|
|