小菅村、鶴峠の登山口近くにある駐車スペースは僅か2台分。既に1台が駐車していたので自分の車を入れて満杯となった。


登り始めて直ぐ、先に駐車しておられた方の二人連れとスライドしキャンプ場の様なところを過ぎる
ここは多摩川流域トレランコースに成っていて時々矢印を見る。

|
|

|
林道を横切る
 |
|
深い落ち葉の斜面を登る
|
広い山頂にぽつんと山頂標

|
バンダナと一緒に自撮りをしてみたが中々上手くゆかない

距離的に遠い富士山方向は霞んでいたが北の方角はハッキリ見える。
真ん中の奥には雲取山だろう、左の大きな山容は飛龍山のようだった。

雲取山をアップしてみると山頂付近だけ白いものが見えるが雪は殆ど融けている様に見えた。

位置関係

軽く登れた2山の締めは道の駅「こすげ」併設の
多摩源流小菅の湯へ
|
|