田んぼと筑波山
 2011年05月16日  茨城県 筑波神社登山口から午前中の日帰り
 メ ン バ ー  単独
行    程  登山口市営駐車場5:30~筑波神社~つつじ丘分岐6:40~大仏岩7:04~女体山山頂7:14~御幸ヶ原7:25~男体山山頂7:38
 ~御幸ヶ原7:50~御幸ヶ原コース~筑波神社8:50~9:00登山口市営駐車場
山    名  筑波山 女体山(877m)男体山(871m)
天    候  快晴


麓に駐車場は多い。市営のところも4ヶ所あった。料金はどこも1日500円。
今日は山のハシゴをするつもりで早めの5時半に出発した。





登山道にも今回の大震災の影響があり、ルートによっては通行が禁止されていた所もあったようだ。
私は一般的な白雲橋のコースを登ることにした。
筑波山神社の境内に入り清掃中の神社の方にルートの確認。

白雲橋コースは境内を横切ると直ぐだった。




静かな森のゆったりとした道が続いていたが次第に勾配は急になってくる岩岩した所を登り切るとツツジが咲いている見晴らし台のような所に着く。

ここが、つつじヶ丘から登ってくる道との合流点だった。
面白い岩がどんどん出てくる。

ツツジも今が盛りの様に岩の間に咲き誇っている。


女体山の山頂は大きな岩の上だった。関東平野が見下ろせる大展望台だろうが生憎霞んでいて遠くまでは望めなかった。


一旦鞍部へ下る。そこはケーブルカーの山頂駅や茶店が並んでいたが営業時間にはまだ早いらしい。

女体山から男体山を見る


見えている男体山はそこから直ぐに着いた。

女体山ほどの展望は無いがここのツツジは格別綺麗でまさに見頃。








御幸ヶ原コースを下る。
途中ケーブルカーの軌道横に合流したところで出逢った方から情報収集。
これからの山行きには参考になる事多し。

9時下山。 午後の山は群馬の赤城山だ、道のり的には160キロ離れているがこの時間なら何とかなるだろう。

☆午後に登った赤城山のページへ

        TOPへ  山へ残した足跡  大峰へ残した足跡  台高へ残した足跡  百高山と標高2500m超の山  日本百名山