NO | 山名等 | 年月日 | 人数 | 行 程 |
900 | 完敗の大棚入山(中ア) | 2014/03/29 | 2名 | 木曽駒高原~林道~水沢山~2100m撤退地点 ピストン |
899 | 金剛山 | 2014/03/13 | 単独 | 青崩~青崩道~金剛山葛城岳~大日岳~イシブテ尾根~青崩 |
898 | 穂高展望の輝山(北ア) | 2014/03/09 | 2名 | 高山市平湯トンネル~輝山 ピストン |
897 | 晴天の大日ヶ岳(白山周辺) | 2014/03/08 | 2名 | 高鷲スノーパーク~大日ヶ岳~無名ピーク ピストン |
896 | 雪の箱根山でラッセル | 2014/03/07 | 単独 | ロ-プウェイ駒ヶ岳山頂駅~神山 ピストン |
895 | 大山から都心展望(丹沢) | 2014/03/06 | 単独 | 伊勢原市日向~見晴らし~大山山頂 ピストン |
894 | 東篭ノ塔山と池の平 (浅間山周辺) |
2014/02/22 | 単独 | 長野県地蔵峠湯ノ丸スキー場~東篭ノ塔山~池の平~地蔵峠 |
893 | 湯ノ丸山(浅間山周辺) | 2014/02/21 | 単独 | 長野県地蔵峠湯ノ丸スキー場~湯ノ丸山~臼窪湿原~地蔵峠 |
892 | カナビキ尾根から頂仙岳 | 2014/02/09 | 単独 | 熊渡橋~カナビキ尾根~頂仙岳 ピストン |
891 | 高尾山と水仙郷 | 2014/02/07 | 単独 | 自宅~水仙郷~高尾山 ピストン |
890 | 観音峯 | 2014/02/05 | 単独 | 天川村虻トンネル登山口~観音峯 ピストン |
889 | 雪の明神平と薊岳 | 2014/01/31 | 3名 | 奈良県東吉野村大又林道~明神平~薊岳~大又林道 |
888 | 西岳でアルプス雪山展望 | 2014/01/24 | 単独 | 富士見高原~西岳山頂 ピストン |
887 | 青空の北横岳 | 2014/01/23 | 単独 | ピラタスロープウェイ山頂駅から周回 |
886 | 再度の天女の舞は青空に樹氷14.2 | 2014/01/16 | 単独 | 熊渡橋~カナビキ尾根~天女の舞 ピストン 虻トンネル登山口~観音峯展望台 ピストン |
885 | 天女の舞で樹氷14.1 | 2014/01/11 | 単独 | 熊渡橋~カナビキ尾根~天女の舞 ピストン |
884 | 初登りは金剛山 | 2014/01/01 | 2名 | 青崩~イシブテ尾根~山頂~太尾西尾根~青崩 |
883 | 稲村ヶ岳敗退 | 2013/12/27 | 3名 | 洞川母公堂~法力峠~小屋手前敗退 同行のピッカリおやじさんの報告へリンク |
882 | 雪の観音峯 | 2013/12/22 | 単独 | 天川村虻トンネル登山口~観音峯 ピストン |
881 | 妙見山(大阪) | 2013/12/12 | 単独 | 大阪府妙見ケーブル駅~大堂越コース~妙見山~上杉尾根コース~黒川駅 |
880 | 横尾山と剣尾山 | 2013/12/12 | 単独 | 大阪府能勢の里~横尾山~剣尾山~能勢の里 |
879 | 嶽ノ森山(南紀) | 2013/12/05 | 単独 | 道の駅一枚岩~雌岳・雄岳~道の駅一枚岩へ時計回り |
878 | 二上山 太子から当麻 | 2013/12/01 | 多数 | 上の太子駅~二上山雌岳~祐泉寺~当麻寺~当麻駅 |
877 | 白猪山 | 2013/11/29 | 単独 | 三重県都登山口~白猪山 ピストン |
876 | 堀坂山から観音岳 | 2013/11/29 | 単独 | 三重県松阪市森林公園~堀坂山雌岳~堀坂山~幌坂峠~観音岳~森林公園 |
875 | 熊野灘を望む獅子ヶ岳 | 2013/11/28 | 単独 | 三重県度会町小萩登山口~獅子ヶ岳 ピストン |
874 | 三峰山から平倉峰、黄蓮山 | 2013/11/23 | 2名 | ゆりわれ登山口~三峰山~平倉峰~黄蓮山 ピストン |
873 | 太子から二上山~神社口 | 2013/11/22 | 単独 | 上ノ太子駅~二上山~道の駅二上パーク~二上神社口駅 |
872 | 冬を待つ大峰・釈迦ヶ岳 | 2013/11/17 | 5名 | 奈良県十津川旭・太尾登山口~釈迦ヶ岳~掾ノ鼻 ピストン |
871 | 位山から川上岳 | 2013/11/08 | 単独 | 高山市モンデウススキー場~位山~川上岳~山之口川上岳登山口 |
870 | 痛々しい姿の武甲山 | 2013/11/03 | 単独 | 埼玉県横瀬町生川登山口~武甲山~子持山鞍部~生川登山口 |
869 | 都民の森から三頭山 | 2013/11/02 | 単独 | 東京奥多摩・都民の森~三頭大滝~三頭山~鞘口峠~都民の森 |
868 | 御岳山から大岳山 | 2013/11/02 | 単独 | 東京檜原村滝本登山口~御岳山~大岳山~鍋割山~奥の院~ロープウェイ山上駅 |
867 | 西上州の深山 諏訪山 | 2013/11/01 | 単独 | 群馬県上野村楢原登山口~三笠山~諏訪山 ピストン |
866 | 志賀高原の山歩き2 | 2013/10/19 | 単独 | 一ノ瀬側から岩菅山、裏岩菅山へピストンと発哺温泉の黄葉 |
865 | 志賀高原の山歩き1 | 2013/10/18 | 単独 | 白根山、横手山、笠ヶ岳、志賀山へ |
864 | 谷川連峰全山縦走 | 2013/10/11 10/12 10/13 |
単独 | 土合駅~白毛門~朝日岳~蓬峠ヒュッテ(泊) ~茂倉岳~谷川岳~大障子避難小屋(泊) ~万太郎山~仙ノ倉山~平標山~平標登山口 |
863 | 入笠山と秋色の湿原 | 2013/10/04 | 単独 | 長野県富士見町・沢入登山口~入笠湿原~入笠山 ピストン 後 大阿原湿原へ |
862 | 遠い存在だった池口岳へ | 2013/10/03 | 単独 | 長野県遠山郷~黒薙~ザラ薙~池口岳北峰 ピストン |
861 | 立山から五色ヶ原と鷲岳 | 2013/09/27 09/28 |
単独 | 立山室堂~浄土山~獅子岳~五色ヶ原(テント泊)~鷲岳 ピストン |
860 | 富士見山行7 三ツ峠山と黒岳 |
2013/09/21 | 単独 | 御坂三ツ峠登山口~三ツ峠山 ピストン 旧御坂トンネル口~縦走路~御坂山~黒岳 ピストン |
859 | 大唐松山 白鳳三山展望 | 2013/09/20 | 単独 | 山梨県早川町奈良田~雨池山~大唐松山 ピストン |
858 | 帝釈山から田代山湿原 | 2013/09/14 | 2名 | 福島県桧枝岐村馬坂峠~帝釈山~田代山湿原 ピストン |
857 | 鬼怒沼山から黒岩山 尾瀬周辺の高層湿原 |
2013/09/12 09/13 |
単独 | 尾瀬大清水~物見山~鬼怒沼~黒岩山 ピストン |
856 | 山上ヶ岳と地蔵岳 | 2013/09/06 | 2名 | 奈良洞川五番関~洞辻茶屋~山上ヶ岳~地蔵岳 ピストン |
855 | 岩場を登って乾徳山 | 2013/08/31 | 単独 | 山梨県山梨市・大平高原~扇平~乾徳山~下山道~大平高原 |
854 | 深田久弥終焉の地、茅ヶ岳 | 2013/08/30 | 単独 | 山梨県韮崎市深田公園~茅ヶ岳~金ヶ岳 ピストン |
853 | 小金沢山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山 | 2013/08/29 | 単独 | 山梨県塩山市日川林道~牛奥ノ雁ヶ腹摺山~小金沢山~大菩薩嶺~上日川峠 |
852 | 表日光の太郎山 | 2013/08/23 | 単独 | 日光志津手前の林道から太郎山へピストン |
851 | 表日光連山周回・女峰山 | 2013/08/22 | 単独 | 日光志津乗越から大真名子山~小真名子山~帝釈山~女峰山~荒沢~志津乗越 |
850 | 急登の小秀山(御嶽周辺) | 2013/08/17 | 単独 | 岐阜県中津川市乙女渓谷から 二の谷コース~山頂~三の谷コースで下山 |
849 | 伊那経ヶ岳(中ア) | 2013/08/16 | 単独 | 長野県南箕輪村・仲仙寺~山頂 ピストン |
848 | 南木曽岳 | 2013/08/03 | 単独 | 長野県南木曽町から山頂周回 |
847 | ひっそりと小日影山 | 2013/08/02 | 単独 | 長野県大鹿村小渋川~小日影山 ピストン |
846 | 高塚山と蕎麦粒山 | 2013/07/26 | 単独 | 犬伏段~高塚山~蕎麦粒山~犬伏段 |
845 | 不動岳(南ア深南部) 藪コギの向こうに山頂 |
2013/07/25 | 単独 | 戸中川ゲート~登山口~鹿ノ平~不動岳 ピストン |
844 | 万葉の森から大和葛城山 | 2013/07/14 | 単独 | 万葉の森~竹ノ内峠~岩橋山~大和葛城山 ピストン |
843 | 狼平とオオヤマレンゲ | 2013/07/11 | 5名 | 熊渡~カナビキ尾根~川合古道~弥山川・川原小屋跡~狼平~カナビキ尾根~熊渡 |
842 | 大門山と赤摩木古山 | 2013/06/27 | 単独 | 南砺市ブナオ峠~稜線分岐~大門山、赤摩木古山へピストン~ブナオ峠 |
841 | 医王山 | 2013/06/13 | 単独 | 夕霧峠からピストン |
840 | 人形山は新日本百名山 | 2013/06/13 | 単独 | 南砺市・中根平登山口~宮屋敷跡~梯子坂乗越~人形山 ピストン |
839 | 奥三界岳 | 2013/05/17 | 単独 | 夕森キャンプ場~山頂 ピストン |
838 | 大和葛城山のツツジ2013 | 2013/05/13 | 単独 | 天狗谷~山頂 ピストン |
837 | アケボノツツジ満開の篠山 | 2013/05/03 | 単独 | 山頂下の駐車場から ピストン |
836 | 四万十上流の山 三本杭 | 2013/05/03 | 単独 | 愛媛県滑床渓谷万年橋~御祝山~三本杭 ピストン |
835 | 名頃から三嶺 | 2013/05/02 | 単独 | 徳島県三好市名頃から山頂 ピストン |
834 | 残雪の春山 扇ノ山 | 2013/04/25 | 単独 | 鳥取県八頭町ふるさとの森キャンプ場--林道~登山口~山頂 ピストン |
833 | 朝の道後山に霧氷 | 2013/04/19 | 単独 | 広島県 道後山月見ヶ丘駐車場~岩樋山巻く~道後山 ピストン |
832 | 草原の山 吾妻山 | 2013/04/18 | 単独 | 広島県 国民休暇村 吾妻山ロッジ~吾妻山~時計回り~吾妻山ロッジ |
831 | 島根の名峰 三瓶山 | 2013/04/18 | 単独 | 島根県 三瓶自然館駐車場~姫逃池コース~男三瓶山 ピストン |
830 | 大峰の樹氷、天女の舞へ | 2013/01/11 | 単独 | 奈良県天川村・熊渡~天女の舞~P1518~カナビキ尾根~熊渡 |
829 | 大和葛城山 | 2013/01/06 | 単独 | 青崩~天狗谷~葛城山 ピストン |
828 | 初登りは二上山周回 | 2013/01/02 | 単独 | 万葉の森~岩屋~祐泉寺~北へトラバース~雄岳~雌岳~岩屋~万葉の森 |
827 | 金剛山 桐山・二河原辺道 | 2012/12/24 | 単独 | 千早赤坂道の駅~青崩道分岐~金剛山~青崩道分岐~足谷林道~千早赤坂道の駅 |
826 | 絶景、青空に雪の稲村ヶ岳 | 2012/12/13 | 2名 | 虻トンネル~観音峯展望台~観音峯 ピストン |
825 | 台高山脈南端の山 橡山と光山 |
2012/12/07 | 単独 | 三重県海山町・水無峠~橡山~林道~光山~木組峠~地蔵峠~水無峠 |
824 | 石段登りの愛宕山 | 2012/11/30 | 単独 | 京都右京区・清滝駐車場~大杉社~愛宕山~月輪寺~清滝駐車場 |
823 | 大きく横たわる那岐山 | 2012/11/29 | 単独 | 奈義町・蛇淵の滝登山口~大神岩~山頂~菩提寺~蛇淵の滝登山口 |
822 | 比叡山と修学院の紅葉 | 2012/11/22 | 単独 | 大津・坂本~比叡山~京都・修学院 |
821 | 岩湧寺と岩湧山 | 2012/11/15 | 2名 | 岩湧寺~急坂コース~岩湧山~みはらしコース~岩湧寺 |
820 | 初の南ア深南部・黒法師岳 | 2012/11/07 | 単独 | 水窪ダム奥・戸中林道ゲート~登山口~稜線~黒法師岳 ピストン |
819 | 紅葉の尾根道で高塚山 | 2012/11/03 | 5名 | 行者還トンネル東口~一ノタワ~高塚山~林道~行者還トンネル東口 |
818 | 和佐又から笙ノ窟尾根周回 | 2012/10/25 | 単独 | 和佐又ヒュッテ~笙ノ窟~P1505下コル~笙ノ窟尾根周回~和佐又ヒュッテ |
817 | 静かな山歩きは南ア 茶臼岳・仁田岳 |
2012/10/11 2012/10/12 |
単独 | 畑薙ダム~茶臼小屋~茶臼岳~仁田岳ピストン~茶臼小屋(泊) 茶臼小屋~畑薙ダム |
816 | 日本百名山完登は 妙高山で |
2012/10/04 2012/10/05 |
4名 | 笹ヶ峰登山口~高谷池ヒュッテ~火打山~高谷池ヒュッテ~黒沢池ヒュッテ(泊) 黒沢池ヒュッテ~妙高山~燕温泉 |
815 | 野江股ノ頭、池木屋山周回 | 2012/09/27 | 2名 | 宮の谷林道~野江股ノ頭~池木屋山~高滝~宮の谷林道 |
814 | 越後の隠れた名山・荒沢岳 | 2012/09/22 | 単独 | 奥只見・銀山平~前嵓~荒沢岳 ピストン |
813 | だだっ広い平ヶ岳(越後) | 2012/09/21 | 単独 | 奥只見・鷹ノ巣登山口~台倉山~姫の池~玉子石~平ヶ岳~鷹ノ巣登山口 |
812 | 薩摩富士 開聞岳 | 2012/09/12 | 単独 | ふれあい公園~開聞岳 ピストン |
811 | 霧島 韓国岳 | 2012/09/11 | 単独 | えびの高原~韓国岳 ピストン 池散策 |
810 | 前衛峰が引立て役の 百名山 皇海山 |
2012/08/30 | 単独 | 日光銀山平~庚申山荘(泊) ~庚申山~鋸山~皇海山~鋸山~六林斑峠~庚申山荘~銀山平 |
809 | 広大なお花畑を通って ひょうたん池 |
2012/08/16 | 2名 | 上高地・徳澤~明神橋~ひょうたん池 ピストン |
808 | 快晴の奥又白池に遊ぶ | 2012/08/12 | 3名 | 上高地・徳澤~奥又白池 ピストン |
807 | 扇形山 | 2012/08/04 | 2名 | 小南峠~扇形山 ピストン |
806 | 花の雪倉岳から朝日岳 蓮華温泉から鉱山道 |
2012/07/26 07/27 |
単独 | 蓮華温泉~鉱山道~鉢ヶ岳~雪倉避難小屋(泊) 雪倉避難小屋~雪倉岳~朝日岳~五輪高原~蓮華温泉 |
805 | 雨で途中撤退の越後三山 越後駒ヶ岳 |
2012/07/20 07/21 |
単独 | 枝折峠~越後駒ヶ岳~中ノ岳手前撤退~駒ノ小屋(泊) 駒ノ小屋~枝折峠 |
804 | 三国境と分水嶺の百名山 甲武信ヶ岳 |
2012/07/15 | 単独 | 長野県川上村毛木平~十文字峠~三宝山~甲武信ヶ岳~信濃川源流~毛木平 |
803 | 茶臼山と将棊頭山 | 2012/07/05 | 単独 | 伊那市・桂小場~馬返し~行者岩~茶臼山~将棊頭山~馬返し~桂小場 |
802 | ダイトレ半分 | 2012/06/23 | 単独 | 竹ノ内峠~岩橋山~葛城山~水越峠 ピストン |
801 | 観音峰から白倉山周回 | 2012/06/14 | 3名 | 虻トンネル~観音峰~法力峠~白倉山~稲村小屋~法力峠 ~洞川~遊歩道~虻トンネル |