登り掛けの様子
|
|
二ノ塔が近づくと麓の街が見える
|
三ノ塔が見えた。
二ノ塔山頂には菩提峠から登ってこられた夫婦連れが休憩中だった。
少し休み、挨拶だけしてすぐに三ノ塔へ向けて降ってゆく。
|
|
緩やかな階段を登り、広い三ノ塔山頂には新しそうな小屋が有った。
|
此処からはこれから目指す塔ノ岳が見える。塔ノ岳山頂の尊仏小屋もよく見えている。その間には幾つかのピークも見えて、まだまだ遠いようだ。
|
小屋の中を覗いてみた、ここは宿泊用ではなく休憩小屋、まだピカピカだった。
|
|
三ノ塔から先は急な下り坂が続き最低鞍部へ。
登り返して気持ち良い展望の烏尾山。此処にも山荘が有った。
このルートを歩いてみたかった良い雰囲気の稜線歩きだ。
|
三ノ塔を振り返ると左奥には大山が見えた
|
|
行者ヶ岳を越えると鎖場が多くなる。
|
キレット状の所は木の橋が掛けられていた。
|
|
危ないザレ場には手摺のある階段が設置されている
|
戸沢への分岐を過ぎればベンチのある展望台。
ベンチで昼寝している人がいた。そんな気分になるいい所だ。
新大日茶屋の前にもベンチがあったが
小屋は崩壊寸前で入る事はできそうもない状態だ。
|
|
次の木ノ又小屋は綺麗だった。
今は閉まっているがシーズン中は素泊り出来る有人小屋。
飲料やカップ麺などの料金表示看板があった。
此処まで来れば塔ノ岳はもう近い。
|
少し下り、急坂を登ると見覚えの有る雰囲気の山頂。丹沢最高峰の蛭ヶ岳も見える。檜洞丸や遠くには大室山も見えている。
残念ながら富士山は霞んでいた。みんな展望しながら外で寛いでいる。尊仏山荘に入ってみたが、他に客は居なかった。
ホットコーヒーで寛ぎ、管理人さんと暫く話した。
塔ノ岳山頂。 真ん中奥、微かに富士山が見える。
|
三ノ塔を見ながら戻る
結構なアップダウンでやって来たけど下りは楽したい。下ってからの林道歩きは長いがアップダウンがない下りっぱなしの政次郎尾根とした。
人に会う事もなく静かな尾根下りで戸沢山荘へ。
地道の戸川林道から舗装路の表丹沢林道へ繋ぐ。
ここから表丹沢林道
最後に登山道を下り、葛葉の泉で水を汲んで車に戻った。
頭の何処かに残っていたこのルート。初めて歩いてみたけど、描いていた通りの見晴らしの良い素晴らしいルートだった。
(過去の丹沢の記録)
696 丹沢最高峰・蛭ケ岳
895 大山から都心を展望
1159 北丹沢縦走、焼山、蛭ヶ岳、檜洞丸、大室山
|